中国でSIMフリー携帯を使うときのアクセスポイント(APN)

SIMフリー携帯に中国SIMを指しても繋がらない!

という方も多いと思いますので、

SIMフリースマホに中国SIMを指す場合の注意点を少し。

DYXも初めてのときはいらっとしました(笑)

注意点は、

「APNの設定が必要な場合がある」

ということだけです。

1.Android(日本市場版・SIMロック解除後)

まず日本でキャリアショップへ行ってSIMロック解除を済ませて下さい。
その上で、中国へ持ち込みます。

docomo/e-mobileの複数端末を使ったことがありますが、いずれも通信をする前にAPNの設定が必要でした。
APNとは日本docomoで言う「SPモード」にあたる設定です。

下記の設定経路から、下記のご自身のキャリアにあったAPN設定値を設定し、設定したAPNを選択して下さい。
*一度設定すれば消えないので、はじめて利用するときだけに必要な設定です。

設定経路(Android)

 ネットワーク設定>モバイルネットワーク>アクセスポイント名

APN設定値

・ChinaUnicom
APN 3gnet
MMS APN 3gwap
MMSC http://mmsc.myuni.com.cn
MMS Proxy 10.0.0.172:80

・ChinaMobile
APN cmnet
APN:CMWAP
MMSC:http://mmsc.monternet.com
MMS Proxy:10.0.0.172:80

2.iPhone(SIMフリー版)

iPhone(SIMフリー版)の場合、基本的にはSIMを指すだけで、APNの設定なく、通信可能になります。
万が一繋がらない場合は、下記「iPhoneのAPN設定方法」でAPNを設定します。

iPhone4S(SIMフリー香港版)

 DYXが上海ChinaUnicomでいつも使っています。

iPhone5S(SIMフリー日本版)

 最近、日本で買って、FYちゃんが持って帰りましたが、
 上海ChinaMobileで問題なく使えています。

以下、参考

APNはどうして設定しないといけないの?

 販売している国と機種によって、スマホ自体に書き込まれているAPNの違いがあるようです。
 中国で販売されているAndroidは中国キャリアのAPNは購入時に既に設定されています。
 SIMフリー香港版には日本のAPNが入っていないので設定が必要です。

iPhoneのAPN設定方法

 iPhone構成ユーティリティというapple社のツールをパソコンで利用します。

 ・設定方法はこちらを参照下さい。
  http://tech.support.ntt.com/ocn/mobile/one/iphone5sc/simsetup.html

 ※OCN-ONEのAPN設定値で説明されているので、ご自身のキャリアのAPNに置き換えて下さい。

一度携帯に設定するとAPNは記憶されますので、次回からは設定不要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください